アジア小僧がゆく(TOP) アジア各国を旅し、最も印象がよかったのが台湾でした。台湾を自転車で走って、さらに興味と好感を持ったんです…。 アジア小僧 台湾 自転車旅行 チャリンコ B級グルメ 食堂 屋台 安宿 ホテル
台湾のケンキュウ 掲示板(BBS)は →こちら
(1)自転車旅行編 下記は私が自転車で走ったコースです。自転車旅行の詳細は、下の各コースをクリック!
1.埔里〜梨山 「山脈越え3275」 期間 :97年08月10日〜15日 走行距離:100km 宿泊地 :埔里、蘆山温泉、大禹嶺 標高3275mの武嶺(峠)越えコース 2.屏東〜台東 「どっぷり台湾」 期間 :02年08月10日〜18日 走行距離:286km 宿泊地 :四重渓温泉、満州、大武、知本温泉 恒春半島の周囲を走る灼熱コース 3.花蓮〜礁渓 「断崖絶壁、爆走ダンプ!」 期間 :04年05月01日〜05日 走行距離:150km 宿泊地 :天祥、蘇澳、礁渓 ダンプと並走!海岸沿い断崖絶壁コース 4.台東〜花蓮 「山と川と田園の風景 〜花東公路」 期間 :04年08月11日〜16日 走行距離:215km 宿泊地 :延平、安通温泉、瑞穂、花蓮 中央山脈と海岸山脈に挟まれた夢のコース 5.利稲〜台東 「雲海の世界へ 〜南部横貫公路」 期間 :10年10月26日〜29日 走行距離:120km 宿泊地 :利稲、霧鹿、東河、台東 亜口の雲海と海岸山脈越えのコース 6.復興〜羅東 「快走!転倒!感動!〜北部横貫公路」 期間 :11年05月04日〜06日 走行距離:150km 宿泊地 :巴陵、大同、羅東 山越えと人との出会いがいっぱいのコース不得轉載這個網頁的漫畫,插圖,照片,文章,其他 copyright (c) katsuhiko Ashida all rights reserved. 当サイト内の本文及び画像の無断転載、引用を禁止します。リンクはメールにてお知らせください。 アジア小僧がゆく(TOP) へ戻る
(2)ワシ的ケンキュウ編 台湾の様々な魅力、ワシ的にケンキュウしました。
1)屋台のケンキュウ 台湾のどの都市にも 夜市といわれる屋台 が出る。各地の屋台 をケンキュウ。 台北・台中・台南・高雄・宜蘭
2)食堂のケンキュウ 食堂天国台湾!ウマ いものをワシが徹底 取材!グルメなワシ は満里奈がライバル。 台北・台中・台南・高雄・新竹県
3)ホテルのケンキュウ 台湾の宿は、都市型 ホテルから安宿まで 様々ありまス。安宿 も悪くない。 台北・台中・台南・高雄・屏東県 宜蘭県・花蓮県1・2・台東県1・2
4)観光地のケンキュウ 太魯閣峡谷や阿里山 だけじゃない!ワシ おすすめの観光ポイ ントをご紹介。 内湾沿線・集集沿線・平渓沿線 太魯閣・台北・台中・台南
5)温泉のケンキュウ 台湾は温泉天国!各 地の温泉を紹介。日 本と似てるようで、 ちょっと違う。 温泉 ・
6)神社のケンキュウ 日本統治時代の神社 の遺構は、今も台湾 各地に現存。それら を精力取材! 神社 ・
7)CD屋のケンキュウ 台湾POPSもあなどれ ない。台湾に行けば いつもCDやDVDを買 い込むワシ。 CD屋
8)S.H.Eのケンキュウ SHEサイン会の為だ けに台湾へ飛んだワ シ。日本初、漫画付 SHE応援サイト S.H.E(エスエイチイー)
9) ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・
10)プロ野球のケンキュウ 職業棒球、つまり台 湾プロ野球について 各球団の概要とワシ の観戦レポート! プロ野球(棒球)
11) ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・
12)気になるケンキュウ 台湾では、気になる ことがいっぱい。何 これ?というような ミニ話題を収集。 気になる