「ワシ的ケンキュウレポート 〜台南編」 (2003.02.22&05.03)
食は台南にあり!」  
台北、台中、高雄、そして台南と、台湾各地で庶民料理を食べまくってきたワ
シ。感じたことは、この一言につきます。台北など、台湾北部は、どちらかと
いうと、中国大陸系の食、味付けが多いのですが、台湾南部、特に「台南」こ
そ台湾料理の神髄が集積しているように思えます。 
海産物などの具材のバラエティさ素朴で特徴ある料理、あっさりした味付け
・・・。大陸の中華料理ではあまり見かけない珍しいメニューもあり、興味は
つきません。            
台北、台中に引き続き、ここ台南でも、可能な限りあちこちの店をハシゴし、
食べまくったワシ。グ、グルメなワシ・・・。 
(追記:2月22日からの3日間に加え、同年5月3日から4日間、再び訪れ
ましたので、その情報も加えました。以後、情報増え次第、更新。)

台南は、台北の中正国際空港から、バスで約4時間くらい。日本で言えば東京
から浜松くらいの距離。台中と台南の間には、北回帰線があり、ここを越える
と南国ムードもただよってきます。  
台南は台湾の中でも歴史が古く、17世紀のオランダ統治時代から、19世紀
清王朝末期に台北へ中心地を移すまでの間、台湾の中心地でした。そのため、
台南の街には、楼閣、廟、城壁、城門などがいくつもあり、街としての見所も
多く、古都の名にふさわしい。そうした歴史を背景に生まれた庶民料理は、現
在でも残っており、いわば台湾の郷土食なのです。その台南の街を歩きマクリ
食文化を中心にケンキュウしてみました。
1.屋台のケンキュウ
2.食堂のケンキュウ
3.ホテルのケンキュウ
4.
ワシ的ケンキュウレポート 〜台北編 はこちら ワシ的ケンキュウレポート 〜台中編 はこちら アジア小僧まんが日記 へ戻る 台湾のケンキュウ へ戻る アジア小僧がゆく(TOP)へ戻る