「CD屋のケンキュウ 台北」 実はワシ、アジア各国へ旅行した際には、必ず音楽ショップへ行って、現地で流行りのCDやテープを 買って帰りまス。旅行ではワシ、あまり買い物はしない方ですが、これだけは必ず買いまス。・・・・ 台湾の音楽、特に台湾POPSについては、97年に台湾を旅行したときから好きだったので、特に今 回はいろいろなCDを買って帰るつもりで楽しみにしていたんでス。・・・・・・・・・・・・・・・ 台湾POPSの魅力とは何か?一つは、日本のPOPSにも似て、親しみやすいこと。もう一つは、本 格的なロックから、静かでやさしい曲、さらには演歌まで、多数の音楽、アーティストを楽しめること かな、と思いまス。はっきりいって、かなりの実力でス。さらに付け加えれば、現地でこれらのCDを 比較的安く買えることも、魅力の一つと言えるでショウ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ しかしこれらの魅力の他に、さらにいっそうのおもしろさを、台湾POPSの中で、いや、CD屋の中 で見つけようとは・・・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <今回買ってきたCD、DVD> 下写真は、2月と5月に台北に行ったときに買って帰ったCDやDVDでス。日本の半分くらいの値段な ので、ここぞとばかりに買い込みました。DVDも数枚買ったのでスが、実はプレーヤーを持っていな いワシ・・・。(もちろん、今は持っていますヨ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <CDショップについて> CDショップは、繁華街にいけばよく見つけることができまス。例えば、台北駅南には「大衆唱片」や 「光南大批發」の他、いくつものCDショップがありまス。(「唱片」とはレコードという意味)・・ これらは、台北近郊の街や台中、台南、高雄などにもチェーン展開していることが多い。ちなみに外資 のタワーレコードも台北西門町に店舗がありまス。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
張恵妹、伍佰、梁静茹、蕭亞軒など 張恵妹、張雨生、動力火車、陳明章など店舗の広さは様々だが、例えば台北駅南の店舗の多くは、それほど大型ではない。いずれも日本でいう 駅前商店街の店舗ほどの大きさがほとんど。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 台北駅南は、予備校が密集していて、学生たちが多く行き交うという立地。店舗内は、中学生や高校生 たちが多く、それにまじって日本人観光客もちらほらといるようでス。当然CDの品揃えも、ある程度 それらの客層を意識しているように思え、ここでどうしてもケンキュウ魂の血が騒ぐワシは、品揃えや 陳列枚数、価格帯を調査・記録したく思ったのでス。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ワシは、台北駅南の数店の中からある店にしぼって、調査を開始。さすがに店内での撮影は気が引けた ので、店内で情報を記憶して、外に出てはメモを取る、の繰り返しを行った。数分おきに店を出入りす るワシの行動、かなり怪しかったに違いない・・・。
大衆唱片 光南大批發
<ある店の陳列状況> 左図はある店の陳列状況。この店だけで はないが、台湾のCD屋、もしくはCD の大きな特徴、傾向をあげると、 1)陳列は、台湾、日本、西洋、その他 (アニメ、クラシック等)に大きく 分けられ、日本の曲は大きくコーナ ーが取られている。 2)台湾コーナーは、国語(中国語)の コーナー(主にPOPS)と、台湾語の コーナー(主に演歌)とがある。ち なみに台湾の主言語は中国語だが南 の地方等では台湾語も使われている。 3)映像ソフトは、DVDよりもVCD (ビデオCD)の方が一般的で、画 質も悪くはなく、台湾のCD並の価 格で買える。日本を除くアジアは、 VCDが主流。これは、VCD専用 プレーヤーが比較的安価なため。 VCDは音楽だけでなく、TVドラ マや映画もある。 4)主に日本のCDには、海賊版が多く 4〜500円くらいで買える。 (それでも正規版は、他の台湾CDと 同じくらいで、約1500円。)このように、日本の曲は、台湾の曲に次いで、現地ではメジャーなジャンルなのでありまス。ま、店や 地域によって多少は違いがあるかとは思いまスが。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ちなみに、CDの「その他」の内訳をもう少し詳しく言うと、アニメ4200枚、クラシック4200 枚、ジャズ800枚、映画音楽800枚、軽音楽700枚、宗教音楽700枚、韓国POPS400枚 でス。アニメは意外とバカにできない。日本の「千と千尋の神隠し」とか、ヒーローアニメとか、ゲー ム関係が多く、実はこれも日本のジャンルの中に入れてもいいくらいなのでス。・・・・・・・・・・ 「日本POPS」の構成比が「台湾POPS」よりも高いでスが、これは、この店では、約6000枚 のうち、約半分が、海賊版を陳列しているからだと思いまス。(つまり、実質約3000枚)・・・・ ※補足:現在は法が整備され、海賊版は一掃されています。(04年現在) <台湾のアーティスト> 前述の店内の各コーナー分けにもとづき、様々なアーティストのCDが棚に並べられているのでスが、 ワシが台湾アーティストのCDを買う場合、知っているアーティスト以外は、次のような方法で選んで いまス。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「1.大量に並べられている新譜の中で印象のいいアーティスト」「2.ホテルのTVで見た音楽番組 から」「3.日本であらかじめ雑誌やネットで、アルバム評価やCDランキングを調べておく」などで ス。当初、何も知らなかった時は、店員や地元の人に「あなたが好きなCDはどれ?」なんてことを聞 きながら買うこともありました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ここでワシが特に好きなアーティストを3組ご紹介してみまス。彼らは台湾で絶大な人気がありまス。
ちなみに、上記店舗の種類別陳列数は・・・ CD……約32,400枚 (約75%) VCD…約 7,800枚 (約18%) DVD…約 3,000枚 (約 7%) 計………約43,200枚 CDの内訳は・・・ 台湾POPS……約 5,600枚 台湾演歌…………約 2,900枚 ●台湾小計………約 8,500枚(26%) 日本POPS……約 6,000枚 日本演歌…………約 800枚 ●日本小計………約 6,800枚(21%) ●西洋……………約 5,300枚(17%) アニメ……………約 4,200枚 クラシック………約 4,200枚 他…………………約 3,400枚 ●その他小計……約11,800枚(36%) ●合計……………約32,400枚アルファベット名の場合は、必ずしも全て3)や4)のように漢字に直されるわけではなく、そのまま アルファベット表記だったりしますが、この変換パターンのアーティスト名に出くわすと、その変換の 仕方に、我々日本人は、あっと驚くような、あるいはうならせてくれるような場合が多いのでス。・・ CDショップ店頭で日本のCDを探す場合は、ちょっと苦労する、いや、ちょっと楽しめるかも・・・ (実際のところ、台湾の日本のCDは、そのまま日本語表記されている場合もありまスが)・・・・・ このようなおもしろさに、再びワシのケンキュウ魂の血が騒ぎ、「日本のアーティスト名の表記方法」 と、「人気の日本人アーティスト」を下記のようにまとめてみました。・・・・・・・・・・・・・・ さあ、このアーティストって誰だかわかりまス???・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1)繁体字変換パターン 漢字は台湾で使用の漢字(繁体字)に 直す 例:広末涼子 →廣末涼子 2)日本語変換パターン ひらがなやカタカナ名で、漢字に直せ るものは漢字に直す 例:宇多田ヒカル →宇多田光 3)中国語発音変換パターン 日本語の発音を中国語の発音の漢字に 当てる 例:ジャニーズ →傑尼斯 4)中国語意味変換パターン 名前の意味から中国語に直す (バンド名はこのパターンが多い) 例:ブラックビスケッツ →黒色餅乾(日本での表記名が空白のものは、マウスでなぞると解答があります↓)
台湾で人気の日本のアーティスト一覧 実は下表、Yahoo!Taiwanのジャンル別サイトの中から、 「日本流行歌手與樂團」の分類に掲載されている各アーティストのサ イト数を、多い順にランキングしたものなんでス。(02年06月現在) 掲載サイト数は、過去からの蓄積数になるので、必ずしも今現在の人 気度合いを表すものではありませんが、ただ日本で今人気のアーティ ストは、ほぼ台湾でも時差なく連動して人気になるので、そのあたり を考慮に入れればいいかと思いまス。(02年5月現在) (上位40位を表示。以下まだ多数あるが、特におもしろいもののみ「番外」として表示。) ちなみに、前述に4つの変更パターンというのがありましたが、例外が一つありました。上表の最後の 「辻希美」なのでスが「辻」という漢字、実はこれ、国字(日本で作られた漢字)だったんでスよね。 この場合、中国語にあてる漢字がないため、似ている字形の文字から当てたみたいでス。「過」という 漢字、これ、中国語の簡体字(簡略化された漢字=大陸で使われている)では、しんにょうに寸と書き まス。まあ、十と寸なので、近いといえば近い。しかし、ちょっとなあ・・・・・・・・・・・・・・
ランク サイト数 台湾での表記名 日本での表記名 01 02 03 04 05 185 136 130 98 98 濱崎歩 近畿小子 傑尼斯 V6 嵐 浜崎あゆみ Kinki Kids ジャニーズ V6 嵐 06 07 08 09 10 82 80 73 71 65 彩虹樂團 早安少女組 宇多田光 Glay 廣末涼子 L'Arc〜en〜Ciel モーニング娘。(早安=おはよう) 宇多田ヒカル Glay 広末涼子 11 12 13 14 15 61 59 58 55 51 酒井法子 松隆子 Speed 安室奈美惠 倉木麻衣 酒井法子 松たか子 Speed 安室奈美恵 倉木麻衣 16 17 18 19 20 45 39 33 31 28 W-inds 今井繪理子 鈴木亞美 島袋寛子 月之海 W-inds 今井絵理子(Speed) 鈴木あみ 島袋寛子(Speed) Luna Sea 21 22 23 24 25 24 21 21 20 16 神威樂斗 友阪理惠 上原多香子 堂本剛 [巾白] 妃 Gackt(神威樂斗) ともさかりえ 上原多香子(Speed) 堂本剛(Kinki Kids) Puffy 26 27 28 29 30 16 15 15 15 15 西川貴教 東京小子 椎名林檎 小事樂團 大無限樂團 西川貴教 TOKIO 椎名林檎 Every Little Thing Do As Infinity 31 32 33 34 35 12 12 12 12 12 黒色餅乾 堂本光一 松浦亞彌 二宮和也 増山裕紀 ブラックビスケッツ 堂本光一 松浦亜弥 二宮和也(嵐) 増山裕紀 36 37 38 39 40 11 11 11 11 9 岡田准一 森田剛 MAX 地球樂團 恰克與飛鳥 岡田准一(V6) 森田剛(V6) MAX Globe CHAGE&ASKA 番外 番外 番外 番外 番外. 觀月亞里莎 夏之管 化學超男子 迷イ尓早安 茱蒂與瑪莉 観月ありさ TUBE Chemistry ミニモニ(迷イ尓を発音するとミニ) Judy&Mary 番外 番外 番外 番外 番外. 暴暴藍 色情塗鴉 緑樂團 愛的魔幻 過希美 Hysteric Blue Porno Graffiti Brilliant Green Love Psychedelico 辻希美(モーニング娘。)早安少女組(モーニング娘)の新譜「一起來[口巴]」(いきまっしょい!) の店頭プロモーション。けっこう、リキが入っていまス。 ・・・・・・・・・ ワシ的ケンキュウレポート 〜台北編 へ戻る