2.走りまくるんでス
8月、台湾南部をチャリンコで走ること、それは「太陽」「」「誘惑?」との戦いでもあるのでス。なかでも、 太陽。北回帰線が通る台湾は、容赦なく熱線が全身に降りそそぐ。とにかく暑くてやってられない!朝11時から 昼15時までの間は、まさに灼熱地獄。好きでチャリンコ旅行にトライしたはずだったのでスが、走行中何度思っ たことか、「何でワシ、チャリで走ってるんだろう…」と。 <太陽・風・誘惑?なんでス>
「太陽」(←左画像)

も、もう、暑くてたまりませ
ん!屏東から走り始めて1時
間ほどのところ。木陰で休憩。
日焼け防止のため、常に長ソ
デを着ていたワシ。しかし、
汗、出マクリ、のどカラカラ。
右のような川に出くわすと、
川に飛び込み、ガブ飲みした
い衝動に・・・。
「風」(→右画像)

海岸線を走ることが多かったた
め、走行中、風の影響を受ける
ことが多かった。特にキツかっ
たのは、風吹沙という地点。地
形上、常に台風のような猛烈な
風が砂とともに西へ東へ吹き抜
け、チャリンコは、まともに走
れないんでス。
「誘惑?」(↓下画像)

下画像の正面に、正方形の建物
が道沿いに建っているが、これ
がいわゆる檳榔娘の店。透明の
ガラス張りの店の中で、ミニス
カートや水着を着た娘が檳榔を
売っている。台湾各地、道路沿
いでよく見かける。猛暑での走
行中、これも一種のオアシスか?
「誘惑?」(←左画像)

コンビニはオアシスでス。とに
かく暑くてノドが渇くので、見
つけるたびに入っていたかも。
とくに、台湾南端や東海岸は、
人家が少なく、町と町との間が
10km以上離れていることも
少なくないため、まさしく飲み
物を売る店はオアシスなんでス。
※檳榔(びんろう)=ヤシ科の小さな実で、噛むと軽い覚醒作用がある。嗜好品。 途中何回か小休止をはさみながら、それでも1日、7〜8時間は走行。まさに8時間労働状態。台湾滞在日数と、 屏東から台東までの距離を考えると、毎日70〜80kmくらいは走らなくてはならず、自然、少しでも走行距離 をかせごうと、観光はそこそこに、走ることそのものが旅の中心(目的)になったためでス。昼間はペースがあが らないので、15時以降、距離をかせぎ、目的地に到着するのは、毎日夜19時、20時ということもしばしば。 で、でも、毎日が過酷な8時間肉体労働状態にあって、ときどき走行中、幻覚のように脳裏に浮かぶのは、到着後 のノド打つビール…。これを楽しみに、過酷な労働を毎日こなしていたワシ。んん?これって、仕事?旅? もう少しのんびりと走行してもよかったような気も。とはいえ、しんどいのも旅のうち。全然楽しんでいなかった わけでもない。今回走行の1日目、2日目は次のような感じでした・・・ <1日目・2日目の走行コースでス>
1日目(2002年8月12日)

    コース    屏東〜四重渓温泉
    走行距離  約86km
    走行感想  快走の日。風の影響はほとんどなく
              道も平坦だったのでグイグイ走った
              日。早くも顔は日焼け。
              海辺にはエビやウナギの養殖場が、
              田畑のように連なっている。海に沈
              む夕焼けが印象的。



2日目(2002年8月13日)

    コース    四重渓温泉〜満州
    走行距離  約57km
    走行感想  風の日。暑さはもちろんだが、恒春
              半島の南端海辺のコースは風が強く
              ペースはガタ落ち。風吹沙の地点で
              は地名どおり、驚くほどの風速。
              但し海は美しく、猫鼻頭という岬で
              しばし観光。
<1日目 屏東〜四重渓温泉> 台湾南部、屏東を出発したワシは、ひたすら南へ南へ。昼に出発したため、せいぜい40〜50km先の枋山あた りが今夜の宿泊地になるか、とおよその見当をつけてペダルを踏んだのでス。しかし南へ行くほど、町は小さくな り、夕方、枋山に着いたものの、適当な宿もなさそうなため、いっそ、もともと泊まろうと思っていた四重渓温泉 まで走ることに・・・・・

屏東〜東港間の道路。台湾ではメインの道路には
上のようにバイク専用レーンがあるので、チャリ
もそこを走る。広いので安心、安全に走れまス。

枋山〜四重渓温泉間の海辺の道。日が暮れ始め、
やや焦るワシ。ノドの渇きをコンビニで買った水
で癒しつつ、空腹感はおにぎりでつなぐことに。

枋山〜四重渓温泉間の夕暮れ。美しさにしばらく
立ち止まる。しかし先を急がねば、と再びペダル
を踏む。今夜の宿はどうする・・?不安なワシ。

夜7時頃、ようやく四重渓温泉に到着。海辺から
4〜5km山に入ったひなびた温泉街でス。しか
しワシ、も、もう、クタクタ。温泉で癒しまス。
<2日目 四重渓温泉〜満州> 朝10時頃、四重渓温泉を出発。しかし早くも暑く、昨日の疲れもあって、ペースは鈍い。風も少々あり、道のア ップダウンも多少多くなってきた。しかし風光明媚な猫鼻頭という岬では、しばし休息し、観光らしい観光をする ことに。とにかくこの日も、行けるところまで行くことにしていたのだが、猫鼻頭、鵝鑾鼻という観光地を過ぎて 以降、町らしい町がなく、とうとう日没となってしまった。そして宿の心配が出てきた。ああ早く休みたい・・。

四重渓温泉〜猫鼻頭間の恒春近くのコンビニ。グ
ッタリとして休んでいると、台北から車で来たと
いう大学生連中に取り囲まれた人気者?のワシ。

猫鼻頭に向かうまでののどかな道。車も人もほと
んど通らない。どこか北海道を走っているような
気にも。爽快気分でやや疲れをまぎらしたワシ。

猫鼻頭にて。遠くに台湾最南端の岬「鵝鑾鼻」が
見える。「ああ遠いなあ…。あの向こうまでこれ
から走らなアカンのかあ。」その時の実感でス。

夜7時半頃、満州に到着。しかしこの村には宿が
なさそうなため不安になるワシ。幸いこの近くに
リゾート村の宿泊施設を発見。そこに飛び込む。
という具合に、太陽誘惑?との戦いだけでなく、宿探しでも毎日、綱渡り的だったワシでスが、いつものよ うに、「なんとかなるわな…」で、どこか余裕を持っていたりして・・・。しかし、この後3日目では、予想もし ないハプニングが・・・。 次へ どっぷり台湾 へ戻る アジア小僧がゆく(TOP)へ戻る