1.自転車人(チャリンチュ)がゆく
海人(ウミンチュ)ならぬ、自転車人(チャリンチュ)なワシ。沖縄本島をぐるっと1周してきました。海 岸沿いに本島1周は、およそ300km〜400kmといったところ。基本的には平坦な道が多いですが、北部 東海岸は内陸を走ることが多く、大きな峠はないものの、中小のアップダウンが繰り返されまス。さらに、 四方を海に囲まれているせいか、風が気になりました。向かい風の場合、結構こたえるんです・・・。・・ しかし、エメラルドグリーンの海と並走するのは気持ちがイイものでス!ハブクラゲの不安さえなければ、 気軽に海に飛び込んだんだがなあ〜。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <ワシのチャリンコでス>
チャリンコはいつものように、バラバラに分解し、輪
行袋(りんこうぶくろ)に詰めて、手荷物として飛行
機に載せまス。

那覇空港到着後、空港の外で組立て、その他の荷物は
前輪の両側のサイドバッグに積み込みまス。今回は、
テントを持ってきていたため、荷物がいっぱいに。
荷物によって重心が下がるので、安定した走行ができ
るのでスが、坂道のときは結構ハンディとなります…。
今回から、ハンドルの両端にバーを取付けました。登
りのときに、ハンドルを引きつけやすくなるので、や
や労を軽減できるのです。
<今回の走行コースでス> 今回は6日間で約320kmを走行。昨年の台湾チャリンコ旅行とほぼ同じ距離を走ったことになる。道の起 伏はそれほど大きくなく、また観光をしながら、あるいは昼寝タイム(毎日13時〜15時)をとりながら の走行だったので、ゆっくりと走れたんです。もちろん暑さとの戦いはありましたがね。4日目以降は方角 的に太陽光線をまともに顔面で受け続ける形になったので、肌の芯まで日焼けしてしまったワシ。異様なほ どに顔は真っ黒に・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (下表の日付をクリックすると、ジャンプしまス)
1日目(2003年8月12日)
    コース    那覇〜名護(約65km)
    走行感想  車が多いが、平坦で走りやすい。本島
              屈指のビーチが名護まで続く。午後か
              ら出発したが、平坦で一気に走れた。

2日目(2003年8月13日)
    コース    名護〜本部〜辺土名(約65km)
    走行感想  本部に立ち寄り、国営沖縄記念公園へ。
              海はエメラルドグリーン。

3日目(2003年8月14日)
    コース    辺土名〜安波(約45km)
    走行感想  車の通行量は激減。コンビニ、信号は
              無し。アップダウンが続き、バテバテ。

4日目(2003年8月15日)
    コース    安波〜石川(約75km)
    走行感想  いくつもの中小のアップダウンが繰り
              返される。西海岸のような砂浜は少な
              い。

5日目(2003年8月16日)
    コース    石川〜平安座島〜沖縄(約40km)
    走行感想  本島と平安座島とをつなぐ海中道路は
              エメラルドグリーンの海に囲まれ最高。
              沖縄市街に入る直前の上りがキツイ!

6日目(2003年8月17日)
    コース    沖縄〜那覇(約30km)
    走行感想  交通量は本土並み。首里城へ寄ったの
              ち、那覇国際通りに無事到着。
<1日目 那覇〜名護> 那覇を出て、国道58号を北上。浦添、宜野湾、北谷、嘉手納と交通量の多い広い道路をゆく。読谷に入り 若干の上りを越えると、いよいよ目前に東シナ海が開け、恩納村のリゾート海岸が延々と名護まで続く。 この日の宿泊は、ビーチのキャンプ場でテントを張ろうと思って、よりよい場所を探しながら北上している うちに、名護に着いてしまった。リゾートホテル林立の海岸線に、あまりいいキャンプ場は、無いのかな?

1)北谷を越え、嘉手納に入ると開放感あふ
れる道路が延びる。両サイドは嘉手納基地
設。米軍関係の島と改めて感じさせられる。

2)嘉手納基地を越えると、日本一と言われ
る嘉手納ロータリーが。直径約160mでロ
ータリー内には、民家が密集しているのダ。

3)恩納村に入ると延々と海岸が続く。ここ
は観光地の一つ、万座毛。近くには万座ビー
チがある。彼方には本部(もとぶ)半島が。

4)万座からしばらく進んだところ。キャン
プ場を探しつつ進んできたが、気に入ったと
ころがないので、名護へ向かうことに・・・
<2日目 名護〜本部〜辺土名> 名護市内の公園でテントを張ろうかとも考えたが、暗くもなり、適当な場所も見つからなかったため、ビジ ネスホテルに泊まることに。ホテルは電話帳で調べたのダ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 翌朝、どこで昼メシをとるか、地図でコースを検討しつつ、とりあえず、本部(もとぶ)の国営沖縄記念公 をめざす。そこは昭和50年に海洋博が開かれた場所です。本部でゆっくりしたあとは一気に辺土名へ。

1)名護から海岸沿いに本部半島をゆく。
メラルドグリーンの海がもはや当たり前のよ
うに続く。左前方に瀬底島が見え出した・・

2)本部(もとぶ)のちゅら海水族館。上は
世界最大級の水槽。ジンベイザメがデカい!
レストランはバイキングなので食べマクリ!

3)本部の有名なぜんざい屋。沖縄でぜんざ
いというのは金時かき氷のこと。山のように
盛られた氷の下にはほんのり甘い金時豆が。

4)本部からせっせと走って、国頭村辺土名
に到着。小さな商店が1軒ある程度の小さな
村。今晩は事前予約していたホテルに宿泊。
<3日目〜6日目>はこちら ワシ流沖縄リゾート! へ戻る アジア小僧がゆく(TOP)へ戻る