雨ニモ負ケズ、雪ニモ負ケズ、寒サニモ負ケズ これもサイクリングなんでス!第2弾 (2006.11.11〜12) 雨と雪と寒さに耐えマクり。エセ体育会系のワシらは、こんなハゲしい気象条件でも走り続けるの でス。K大学サイクリングクラブOBのワシらは、毎年秋頃にチャリンコ合宿を実施していまス。 ワシらは、東京、名古屋、大阪などに散らばって居住しているので、走る地域は、ほぼ中間の中部 地方が多い。  (これもサイクリングなんでス!第1弾は、こちら・・・・・・・・・・・・ 今回は、12人が参加。上は50代から下は30代まで。岐阜県中津川市付知(つけち)峡谷から ランプの宿、渡合温泉旅館を経て県境の白巣峠を越えて、長野県の木曽福島までの全長約90km のコースでス。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 初日は雨。雨具を着て12時頃、中津川駅を出発。国道257号、256号を使って北上し、徐々 に山奥へ入っていく。雨のうえ、車の通行も比較的多いので、疲労もハゲしい。冷たい雨は、ワシ らの体を冷やす。雨と汗で体はグショグショ。靴の中もグショグショ。ぶるぶる震えるワシら…。
寒さにふるえるワシら
紅葉の付知峡
日も落ち、真っ暗の道を進み、ようやく5時半ころ、宿に到着。温泉で体を温め、よみがえるワシ ら。渡合温泉旅館は、電気のないランプの宿。雰囲気たっぷりの秘湯の宿でス。地場の食材を使っ た食べきれないほどの品数の料理に満足のワシら。ランプや宿の作りなどから、昔ながらの情緒を 大事にされている宿の方々の心づかいが感じられまス。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜はランプの灯りのみ
宿のなかの階段
エセ体育会系のワシらは、チャリンコ合宿の際には、学生時代と変わらず、宿のメシをバカ食いし まス。朝からごはん5杯くらい食うワシ。登り道、特に峠越えでは、体力消耗がハゲしく、炭水化 物系を大量にとらないと、持ちまへん。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2日目は、峠越え。宿を10時頃に出発。いきなりダート(未舗装路)の登り道。そんな道でもグ イグイとチャリをこいでいくワシら。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宿を出てすぐ。この時点では天気もいい。
峠に近付く頃、雪が舞うように…
白巣峠には12時頃に到着。標高は1380m。昼食としてにぎり飯を食べようとした頃、雪は次 第に吹雪くように…。火照っていた体も一気に冷える。この日もまた寒さに凍えるワシら。・・・
雪が吹雪く!白巣峠付近から岐阜県側を望む。
白巣峠。長野県側を望む。天候不良のため御岳山は見えず。
白巣峠から下る長野県側の道は、すべて舗装路。寒い寒い峠から、一気に下り、下界へ。すると、 そこは一面、紅葉の花が咲き乱れる日本の秋でした!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
御岳湖に映える紅葉。
冬に備えて民家には薪がギッシリ!
雨の寒さのあとに温泉あり。雪の寒さのあとに紅葉あり。うまくバランスとれてまス?こんなこと して楽しんでるワシらでス。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アジア小僧まんが日記 に戻る アジア小僧がゆく(TOP) に戻る