アジア/旅
|

|
All About
台湾
|
情報サイト「All About」の台湾編。「温泉」と「台湾旅行記」のコーナー
に、ワシのHP紹介! All About台湾は、以前は阿多静香さんが主宰。阿多
さんとは、06年12月にAll About台湾オフ会でお会いしたワシ。
(現在、主宰者が替わり、ワシのHPの掲載はありません。)
|

|
All About
日本の名湯
|
情報サイト「All About」シリーズの中の日本の名湯担当、藤田聡さんが主
宰。日本各地の温泉地サイトとのリンクが豊富。「温泉選びに役立つ!旅
のノウハウ」のコーナーに、ワシのHPが紹介されていまス。
|

|
ときめき☆S.H.E
|
台湾ポップスのトップアイドルグループ「S.H.E」を応援する日本初の非公
式ファンサイト。S.H.Eの作品や映像などが充実。掲示板では最新情報がつ
かめまス。サイン会の件でワシもお世話になりました。阿莉さんが主宰。
|

|
恋するアジア
|
アジア好奇心誌「恋するアジア」の公式HP。編集長の春田実さんが主宰。
ワシもこの誌に旅行マンガを連載していました。(現在は終刊)
HPでは「つれづれ小腹立ち日記」がおもしろい。
|

|
台湾体験 片倉佳史のブログ
台湾特捜百貨店
|
台湾研究の第一人者、片倉佳史さんのブログとサイト。上記の「恋するア
ジア」にも原稿を連載されていました。07年4月にようやくご本人とお会
いすることができたワシ。
|

|
ハノイ自転車友の会
|
ベトナムのハノイに在住の日本人の方々で主に結成されたサイクリングの
会。ヒルクライム大好き。頻繁に活動され、近郊の山などを攻めているそ
うです。
近く台湾に遠征されるらしく、ワシの台湾チャリンコレポートを参考にさ
れているそうです。(謝謝!)
|

|
せぱ らしい日々 ブログ
|
台湾など、東アジアの日常をレポートする、せぱたくろうさんのブログ。
日本語と中国語とで書かれている。ワシが恋するアジアでレポートした、
陳明章さんをよく知るせぱさん。コンサートにも行かれている。
|

|
じゃぱっぼえ〜 ブログ
|
「じゃぱっぼえ〜(呷飽没)」とは、台湾語で「もう、ご飯食べた〜?」
という意味で、日常でよく使われる挨拶語。台湾好きなjapaboeさんは、
台湾各地をサイクリングされている。実はワシのHPを見て台湾自転車旅行
を始めるきっかけになったそうでス。ワシの台湾自転車旅行講演会にも遠
くから参加されました。(感謝!)
|

|
world wide
|
世界各国の旅情報満載のサイト。旅行前に入手したい基本情報や、口コミ
情報がそろっています。ワシのバングラデシュ編がリンク中。
|

|
macky_mako
のホームページ
|
日本のあちこちの観光情報や、アジアの旅情報が掲載されています。
|
| | |
アジア/グルメ
|  |
THE WANDERER
|
美食ならぬB食のブログサイト。アジアをはじめとした各国の食を追究する
waddyさんのブログ。
|

|
ざくろ
|
ワシも以前食べにいったことがある日暮里のペルシャ&トルコ料理レスト
ランのHP。
|

|
マエダンゴの部屋
|
ツーリング好きなサラリーマンライダー、マエダンゴさんのHP。中でも
必見は、想像を超えたボリュームめしに挑戦するテラめし倶楽部だ!
温泉の泉質ではワシの温泉ケンキュウを取り上げてもらってまス。
|
| | |
| | |
友人
|

|
WAY OF LIFE
|
ハードボイルド・ダンディな生き様とは・・彼のエッセー(日記)に注目。
日々の生活が、詳細につかめまス。
|
 |
PERMANENTS
|
日々の独自ワールドの日記は必見。その他に、バンド活動の楽しさを伝える
コーナーもあり。
|
 |
hush on the
road
|
ローリングストーンズなどロック大好き小僧のサイト。忙しい日々の日記を
ご覧くダサい・・・
|
 |
FOX WEB
|
チャリンコクラブの先輩のブログ。あちこちを走りマクったフォトがぎっし
り詰まっていまス。たまにワシも写ってるかも。
|
 |
日本ハムファイターズ
高口隆行応援サイト
|
05年のドラフト会議で、6巡目指名された日本ハムの高口選手を応援する私設
後援会のサイト。じ、実は、高口選手の似顔絵イラストは、ワシが作成。
|
| | |