ワシ的ケンキュウレポート 「食べ茶、飲んだケ?」 (2004.06.01) この5月25日にキリンから全国発売された、午後の紅茶シリーズ「食べ茶」飲んだケ? カレーや餃子などの食事にぴったり合う飲み物、というコンセプトの商品やデ。 ワシはてっきり、ジャワティと同じような商品かと思ってたデ。さっそく飲んだワシ・・ ゴクッと一口・・・ うむ、こりゃあ、薄いマサラティだ。または薄いうこん茶かな?確かに成分を見てみると 「紅茶、香辛料・・」と書いてある。ワシはもっとこのスパイスをはっきり効かせても構 わない、とも思うが、大多数の人は、NGを出すやろなあ・・・。 いやあ「食べ茶」というネーミング、いいのか悪いのか微妙やなあ。多くを狙うなら、こ のコンセプトでもいいと思うが、実際に飲んでもらうと「あれ?」と思う人が多いんじゃ ないケ?リピーターがつかないのでは?このコンセプトなら、ジャワティに軍配が上がる デ。ワシ、ジャワティの隠れファン・・・。 いっそ、午後の紅茶シリーズなどにぜす、スパイスをもう少し効かせて、ニッチ・ファン を対象に、真正面から本格アジアン・ドリンクシリーズ「マサラ・ティ」とか、「スパイ ス・ティ」とかのネーミングでもええんちゃう?あんまり多くは売れへんとは思うが、ド クターペッパーみたいな根強いファンがつくと思うデ。 ちなみに、キワモノ・ドリンクとしては、台湾の「黒松沙士」が最強でス。炭酸飲料なん でスが、これが相当スゴい!台湾のコンビニには必ずある定番商品でス。 味は、現地で飲んでみるか、ワシにおたずねくダサい。モンド・セレクションまで受賞し ちゃってて、さらにビックリ! もしかして、一度飲んだら、病みつきになるかも。たまには飲んでみるか・・・と思うこ ともあるワシ。現にこの5月の台湾旅行で、飲んでしまったワシ・・・。 「食べ茶」その後 (2004.06.10) その後、どうしてももう1回、味を確かめたくて、「食べ茶」を飲んでみたワシ。発売か ら約2週間が経過。あややを起用して、食べ茶のTVコマーシャルも結構流れている。 飲んで驚いた。味が変わっているのダ!まさに、「ジャワティ」の味に限りなく近くなっ ているのダ!もちろん香辛料は入っているのだが、先日飲んだときよりも、随分薄くなっ ている!ワシの上記の提案と、全く反対のことをしたわけですな。無難な対処をしました ネ。それじゃあ、単なるジャワティの後追いで、当初のねらい(と思われる)の新規性は 失われますゾ。 相当不評で、味を調整したな?確かに先週までのネットの書き込みなどでは、不評の声が 多かった。「焼きそば」みたいな味、っていうヤツもいた。 フフフ…キリンさん、味を変えましたネ?しかも逆方向に。アジアの舌は騙せませんよ! グ、グルメなワシ・・・ 「食べ茶」その後2 (2004.06.26) 味を変えたに違いないと、思ったワシ。こうなると確認しないとおさまらないワシ。さっ そく、発売元のキリンビバレッジに追及メール、いや、質問メールを送ったワシ。 回答はこうだった。 「発売当初から味に変更を加えているという事は行なってはおりません。香辛料は各種ブ レンドし加えております事から、敏感なお客様によりましてはご体調などにより若干お味 の違いを感じとられる事も考えられます。」 あは?マジ?味の変化は、ワシの気のせい?香辛料が底にたまっていて、上の部分だけを 飲んで、薄いと感じてしまっていたのか? それとも、製造ロットによっては、香辛料の濃淡のバラツキでもあったのか?あるいは、 やはり微妙に味を変えていたのだが、隠しているのか・・・・? うむ、まあ気になるが、後日もう一度飲んでみて、味を確認してみることにしてみまス。 ちなみに、食べ茶の香辛料の内訳も教えてもらった。香辛料は、「カルダモン・クローブ ・シナモン・ナツメグ・ジンジャー」を使用しているとのこと。 うこん(ターメリック)も入っていると思ったのだが、入っていなかった。じ、実はワシ 味覚は怪しい? アジア小僧まんが日記へ戻る TOPへもどる