「台湾SARSレポート」 (2003.05.03) じ、実はワシ、ゴールデンウィークに、台湾へ行ってきました。そう、SARS 騒ぎの台湾へ、です。 当時の現地の被害の様子は、日本でもニュースでよく報道されてはいましたが、 実際のところ、一般市民の様子として、あるいは、全体を俯瞰して見た場合、ど うだったのか、ワシ的視点でレポートしたいと思います。 合わせて、帰国後の様子についてもお伝えしたいと思います・・・

長距離バスに乗る際には、名前電話番号の記入
・提出が義務付けられていた。外国人はホテルの
電話番号を記入。何かあった場合、追跡する為。

乗車前の検温。耳温計で計測。これは台南駅横の
國光客運バス・ターミナルにて。咳を避ける為、
バス内では、できるだけ後部に座っていたワシ。

台南駅横の公衆トイレの入り口付近には、上のよ
うな貼り紙が。「このトイレは毎日消毒していま
す。皆さん安心してお使い下さい。」安心でス…

TVのニュースチャンネル。四六時中、SARSのニ
ュース。上は台北の建國中学で、隔離生徒が外出
したため6萬元(約20万円)罰金なのだとか。
滞在中の台湾は、TVなどを見ていると、台北だけが盛んに新たな患者の発生が見られるようで、 地方都市では、それほど緊急な様子ではない。街の中でも、一般市民、店の人など、普段と変わら ない。マスクをしている人は、バイクに乗っている人くらい。(台湾では、以前から、バイクに乗 っている人は、みなマスクをしている。) ワシが地方都市で見たところでは、鉄道の駅員、長距離バスの係員などは、政府からの指示なのだ ろう、みなマスクをしていた。あと、上級クラスのホテルでは、客足に影響があるので、入り口な どに、「SARS対策しています。」というような意味の掲示があり、このような公共関係の施設 以外は普段と変わらず、といってよい。 つづく その後の様子については、後日、掲載することにしまス・・・ といいながら、続きを全然書いてないですね。(09年5月現在) 帰国後の方がたいへんだったワシ!(笑) アジア小僧まんが日記へ戻る TOPへもどる