「チャリンコ小僧がゆく!奥多摩」 (2001.10.21) 実はワシ、学生の頃、サイクリングの同好会に入って、連中とチャリンコで旅行をし たり、林道や登山道などのダート道を攻めに行ったりして、よく日本のあちこちを走 り回っていました。 そのOBたちが、声を掛け合って、今でもたまに、日帰りで走りに行ったりしていま す。走るコースは、やはり自然を満喫できる山周辺が多く、必ずパターンとして峠越 えは、欠かせません。峠の景色、峠で食べる食事、そして下り道の爽快感を期待して 上り道を苦労して登ることは、一種、登山の楽しさと似ているかもしれません。 実は、10月7日と21日に、奥多摩方面で峠越えをしてきました。どんなふうに楽しん で(いや、苦労して?)いるか、その一片をご紹介してみます。 しんどいんだけど、峠で味わえる楽しみがあるから、やめられない!「峠」ときく だけで、サイクリストはピクピク反応するのだ! <奥多摩チャリンコ・コース> ●10/7のコース(緑のルート) 奥多摩駅〜奥多摩湖〜小河内峠〜武蔵五日市駅 奥多摩湖南岸は、実は通行禁止。柵を乗越えて進入。(1)の地点まで チャリは乗れるが、その先は急に細い山道となり、早速押すことに。 (2)から峠までは、ジグザグに折れた登山道。ひたすら自転車を押す だけ。足元もよくなく、歩きづらい。20m歩けば止まって休憩、そのく り返し。もうクタクタ。峠では奥多摩湖が望める。(走行距離約40km) ●10/21のコース(青のルート) 奥多摩駅〜大ダワ〜神戸岩〜武蔵五日市駅 鋸山林道を走るコース。ダートは無く簡易舗装。道幅は約4mで狭い。 大ダワまでは途中数回急なところはあるが、チャリは押さずに上れる。 大ダワは、この林道と鋸山〜御前山の尾根道とがクロスする峠。ここで 休んでいると何人も中年の登山客が通り過ぎていった。 林道の下りは気持ち良く下れる。(走行距離約25km) ※地図の文字をクリックすると、その地点の画像があらわれます。
  

    
    
    
    
    
    
    
    
    
国土地理院 1:50000地形図「五日市」 アジア小僧まんが日記へ戻る TOPへ戻る