名古屋名物のみそかつ、食べたことありまスか?みそダレが甘〜くて、ダメだ、という人も多い のでは?ところが、ここ矢場とんのタレは、しつこくない甘さなので、胸やけすることも少なく 食べやすい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ テーブル上には、「からし」「すりごま」「一味」も置いてあるので、みそダレに飽きてきたら これらもかけながら食べるとよい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●矢場とん 矢場町本店 名古屋市中区大須3-6-18 TEL052-252-8810 営業時間 11:00〜21:00 定休日 月曜 名古屋名物、みそかつの老舗。昭和 22年創業。みそかつと言えば、こ こ。自慢のみそダレに注目。東京銀 座にも04年に進出した。 →ホームページはここ地下鉄矢場町駅(駅徒歩5分)
●取材2007年06月29日 ●オーダー内容 1)わらじとんかつ定食 \1,575 ※値段に注意! 矢場とんのホームページには、わらじ とんかつ\1,260とあるが、これは単品 の場合。単品で食う人おるんかな? 定食は上記の値段。ごはんと味噌汁、 しば漬けがつくのだが、ちぃーと高い んちゃうか?
こ、これが矢場とんの名物、わらじ とんかつだ! ふつうのとんかつの2人分くらいあ る大きさ! みそダレは特製のもの。いわゆる名 古屋のみそかつは、ドロッとしたタ レだが、ここのタレは創業当時その ままのサラッとしたタレ。 注文のとき「みそは全部かけか?」 と聞いてくる。みそダレ半分、ソー ス半分、といったかけ方もあるよう だ。豚の味わいを感じるため、半分 はタレをかけないで、塩で食っても いいかも。豚はウマかったが、やや 固い気も。かみ切れなかった部分も あったんだがなあ。アジアごはんへ戻る