大阪の鍋料理といえば、ふぐ、いわゆるてっちりが有名でスが、くえ鍋もお忘れなく!くえ は、高知や和歌山、九州など、西日本の海域で獲れるため、関東の人たちは知らないのでは ないかな?大型のハタ科の海水魚で獲れにくく、幻の高級魚とも言われまス。12月〜3月 頃が旬だそうでス。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そしてそのお味は!白身のあっさりとした食べやすさと、ほどよい脂ののりで、刺身でも、 鍋でもイケます!そして最もウマいのは、顔周辺の皮!コラーゲンたっぷりのプルンプルン の身が最高!この食感はふぐにはない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ちょ〜っと値段がお高いでスが、めったに食べられるものではないので、たまには張り込み ましょう!関西人でも食べたことがない人、多いでスよ。・・・・・・・・・・・・・・・
●土佐料理 司 阪急グランドビル店 大阪市北区角田町8-47(32番街28階) TEL06-6315-7580 営業時間 11:15〜21:30 定休日 第2火曜 http://www.katsuo.co.jp/ 土佐料理のお店。クエ鍋や、鯨のハリハリ鍋、 かつお料理などが楽しめる。高知に本店があり 東京にも出店している。 ここ阪急グランドビル店は、28階という高さ にあり、窓側は梅田周辺のビル街を見渡せる好 立地にありまス。夜景がキレイ!JR大阪駅(駅徒歩2分)
お店の入り口
店内
●取材2008年2月21日 ●オーダー内容 1)くえちり鍋コース \10,000 ・前菜 四種盛 ・珍味 ・くえうす造り ・くえ鍋 ・くえ鍋雑炊 ・季節の果物アジアごはんへ戻る
くえうす造り 平皿に盛られたうす造り。これが一 人前でス。薬味をくるんで食べる。 フム。ふぐに似ているが、ふぐは、 淡白な味わい。こちらは、少々脂が のって、うま味もある。![]()
![]()
くえ鍋 どや!これがくえ鍋や! シイタケの手前に、くえの目玉周辺 の身や、切り身が並んでいまス。 司特製のゆずポン酢につけて食べま ス。もちろん、日本酒とともに。 左画像のはしでつまんでいるのが、 コラーゲンたっぷりの顔の皮の身で ス!もう、プルンプルンのトロット ロ。 食べたことある方なら、わかると思 いまスが、あんこうのような食感で ス。 もちろん、最後は雑炊で締めまス。 皮、ヒレ酒、といった味わい方のバ ラエティさでは、ふぐに軍配だが、 身のうま味や、プルンプルンの顔の 皮の食感には、くえに軍配。 「ふぐより旨い」というキャッチコ ピーには、納得。