●池上

   高松市鶴市町10094
   TEL087-882-3263


   営業時間 10:00〜12:30
            16:00〜17:00
   定休日   無休

  
   讃岐うどん、といえば香川県。香川県各地
   にうどん店はあるが、その中でよくマスコ
   ミでも取り上げられた製麺所、池上を紹介
   しまス。ここ池上には看板娘(?)るみこ
   おばあちゃんがいることで人気!

JR香西駅(駅徒歩10分)

店内のようす
おばあちゃんを撮りたかったが、
気が引けて・・・(気弱なワシ)
●取材2003年12月31日
●オーダー内容

 1)うどん1玉                      \  70
池上は、02年11月の日本テレビ系「どっちの料理ショー」や、03年10月のNHK「にんげんドキ ュメント」などでも紹介されたことがあり、70歳の元気なるみこおばあちゃんが一人で切り盛りしてい る店として有名。その上、コシのあるうどんの味が評判で、地元の人以外にも全国から客が訪れるほど人 気なのでス。そしてるみこおばあちゃんの元気な姿。忙しくともお客さんと明るく会話をやりとりする。 「一つにする?二つにする?」「お金はそこネ、そこの皿の上に置いといてー。」何とも家庭的でほのぼ のとするのでス。 実は池上は、うどん店ではなく、製麺所なのでス。本業の合間に、うどんも食べさせるというスタイルの 店なのでス。このようなタイプはここ讃岐では多く、店の形態を大別すると、下記のようになる。 1)通常のうどん店 2)セルフで食べる店(好きな天ぷらを選ぶ、薬味やダシを入れる、などを自分でやる) 3)製麺所のかたわらで食べさせてくれる店 さらに県外の者がやや戸惑うのが、うどんの食べ方の種類だ。いろいろな分け方があるが、ワシが理解し た範囲で大別してみると次のとおり。 1)かけ 汁がたっぷり入った一般的なうどん。 2)ぶっかけ 汁の量は「かけ」ほどではなく、うどんがひたる程度。だしは「かけ」よりやや濃い。 3)しょうゆ ゆでたうどんを水で締め、水を切ったあと、醤油やだし醤油をさっとかけたもの。 4)釜あげ うどんはゆで汁に入ったまま。だしにつけて食べる。 さらに上記の応用編で、冷たいだしをかけて食べる、というのもある。異色なところでは、釜あげ麺に生 卵とだしをからめた「釜たま」という種類もある。うどんってこんなにも食べ方にバラエティがあるんだ と改めて驚きまス。はなまるうどん(チェーン店)が、流行ってるワケだ・・・ 池上で食べさせてくれるのは、上記でいうと「3)しょうゆ」だ。ゆで上がったうどんは、水で締め、水 切りしたものをお椀に入れて渡される。これにあとは自分で、備え付けのだし醤油と、薬味のネギを適量 入れて食べる。生卵(\30)もあるので、自分で釜たまを作ることもできまス。 実は、池上は、前述のマスコミへの登場の影響で、客が増え、年末という時期のせいもあって、ワシが行 ったときは、るみこおばあちゃん一人では客をさばききれず、応援の方が3、4人働いていました。 営業時間も、以前より拡大されていましたし。客が増えたのは喜ばしいことでスが、う〜む複雑な心境で ス。このほか池上では、そばも作っていて、これも食べることができる。太めの麺でウマそうでしたよ。
こ、これが池上のうどんでス!
打ちたての麺は最高でス!何といって
も手作り感がありまス。普段食べてい
るうどんよりも、太さがあり、かつ、
歯ごたえもしっかりあり。ああ、こん
なうどん初めて・・・。こんなん食っ
たら、もう普通のうどんが食われへん
やないケ・・・。
麺は、角の部分にまだら状の白い生部
分を残しつつ、エッジがしっかりと立
ち、逆に表面には、くぼみができ、ま
さにこれが手打ちうどんの真骨頂。シ
コシコの食べ頃状態でス。
のびたうどんだと、全体がふやけ、こ
うはならない。
ぜ、ぜひ、ホンモノのうどんを現地で
ご堪能くダサい・・・。
池上のほか、ワシが食べた店は下記のとおり。当日は各店をハシゴして食べマクリのワシでした・・・。
竹清(ちくせい)

高松市亀岡町2-23
(栗林公園北口駅近く)

セルフの店。「ぶっかけ」で食べる。
天ぷらが有名。種類が多く、特に卵を
丸ごと揚げた天ぷらが人気。半熟なん
でス。
うどん1玉  \140
天ぷら1つ  \ 90
松下製麺所

高松市中野町2-2
(栗林公園北口駅近く)

製麺所。「ぶっかけ」で食べる。
細めの麺だが、コシはしっかりある。

うどん1玉  \150
アジアごはんへ戻る